- ソリューション
- ヘルプラインサービス
ヘルプラインサービス
お客様のシステムの障害時の復旧支援、問題判別支援、技術的なお問い合わせにお応えするサービスです。
ヘルプラインサービスの特徴
- ヘルプライン専用窓口で受付(WEBシステム、専用電話、Eメール)
- 過去の問合せ履歴がWebシステムで参照可能
- お客様のニーズに合わせた購入が可能なオンサイトサービス
- よくある質問と回答、便利な機能ご紹介 CISヘルプラインFAQ
ヘルプラインサービスの体系
*1 仮想デスクトップ支援、バックアップ、クラウド支援 各パッケージを除く
ヘルプラインのメリット
専用窓口の設置
ヘルプラインにて、お客様のシステムに関する問合せ窓口を一元化いたします。
WEBシステム、専用電話、Eメールでお問い合わせいただけます。
お客様の過去のお問い合わせ履歴がWebシステムにて参照可能です。
お客様のニーズに合わせた購入が可能なオンサイトサービスです。
ヘルプラインシステム
ヘルプラインシステムは、WEBからのお問い合わせ窓口です。
WEBを通して技術的なお問い合わせや、お問い合わせ履歴の参照が可能です。
ヘルプラインFAQ
ヘルプラインをご契約いただいているお客様向けのサービスです。
よくある質問と回答・便利な機能・最新情報をCISヘルプラインFAQでご提供します。
よくある質問に加え、有益な情報も提供
CIS ヘルプラインFAQ
CIS ヘルプラインFAQ ログイン方法
- ヘルプラインログイン後のトップページからFAQへ移動します。
FAQコンテンツ
- 設定画面の詳細を添付ファイルにてご案内します。
ヘルプラインメニュー
基本サービス
基本サービスパッケージ
障害回復支援サービス
- ハードウェア及びソフトウェアの障害時の復旧、操作・問題判別支援を行います。
- 障害時のファイル回復支援
テクニカルサポートサービス
- 対象システムに関する疑問、質問を電話・eメール・Webシステムで速やかにご回答いたします。
オンサイトインシデントサービス
- オンサイトにて障害時の回復支援等を行います。
- 改善相談 ※1
- 環境変更に伴う影響度や稼働に関する相談 ※1
- 改善に関する情報のご提供 ※1
※1 アプリケーション支援パッケージのみ
※1 仮想デスクトップ支援、バックアップ、クラウド支援 各パッケージを除く
Webテクニカルサポートサービス
システムに関する疑問、質問をWebシステムでご回答いたします。
- 「オンサイト・インシデントサービス」を付加することはできません。
- 対象は、System製品パッケージ、CAD製品パッケージと同じとします。
クラウドサービス利用保守
IaaS利用保守サービス
- クラウドのIaaS製品に関する疑問、質問をeメール、Webシステムで速やかにご回答いたします。
- インスタンスの再起動、サーバーの再起動などの操作支援サービスを提供します。
- 弊社構築時に設定したバックアップからリストア支援を行います。
- リモートにて障害時の問題判別支援、復旧支援サービスを提供します。
SaaS利用保守サービス
- クラウドのSaaS製品に関する疑問、質問をeメール、Webシステムで速やかにご回答いたします。
- リモートにて障害時の問題判別支援、復旧支援サービスを提供します。
SuperStreamサービス
- SuperStreamに関する疑問、質問を電話・eメール・Webシステムで速やかにご回答いたします。
- SuperStreamに関する情報のご提供
- SuperStreamが仕様どおり稼働しない場合の原因調査及び解決方法等の助言
- 補修プログラムのご提供
- SuperStreamの最新バージョンのご提供
FullWEB製品保守サービス
障害回復支援サービス
- ハードウェア及びソフトウェアの障害時の復旧、操作・問題判別支援を行います。
- 障害時のファイル回復支援
テクニカルサポートサービス
- 対象システムに関する疑問、質問を電話・eメール・Webシステムで速やかにご回答いたします。
オンサイトインシデントサービス
- オンサイトにて障害時の回復支援等を行います。
FullWEB開発保守サービス
- 弊社にて受託のうえ開発を行ったアプリケーションに関する疑問、質問を電話・eメール・Webシステムで速やかにご回答いたします。
- 弊社にて受託のうえ開発を行ったアプリケーションが仕様どおり稼働しない場合の原因調査及び解決方法等の助言。